
芸能人がこうした盗聴被害に遭うことは、決して珍しいことではない。
「守秘義務の関係で名前は明かせませんが、年に数件有名人の方からの依頼はあります。調査した結果、ただの思い過ごしということもありますけど、それでも、日常生活の中で違和感を感じたり、何か思い当たるふしがある人の場合、大抵はやっぱり盗聴器が仕掛けられているものですよ」(都内探偵事務所・盗聴バスター)

同氏によれば、最近の盗聴器は素人でも簡単に扱うことができ、もはや誰もが被害者にも加害者にもなれる時代だという。
「一昔前までは、コードレス電話の盗聴がもっとも簡単で主流でしたけど、今は誰もが携帯電話を持っている時代です。携帯電話の電波というのは特殊で、それこそプロの技術でも盗聴するのが難しい。だから電話の電波を直接盗み聞くというのは、なかなかしないんですけど、その分進化したのが小型の盗聴器です。ボールペン型とかぬいぐるみの目の中に内蔵されたものとか、一見盗聴器とは思えないものがいくらでも出回っています。ネットでも簡単に手に入れることができてしまうんですよ」(前出)

今の主流はタップ型の盗聴器だと同氏は語る。もちろんコンセントとしても普通に使えるこの型は、電源の補充も当然要らず半永久的に盗聴し続けることができ、仕掛けられたら最後、ほとんど気付く被害者はいない。
「ただ、盗聴した音声を聞くには、その機種にもよりますが、大体周囲約100m圏内にいないと傍受できませんから、家の近くにずっと停まっている車があるとか、不振者がうろうろしているとか思ったら、業者に相談した方がいいかもしれません。まあでも、近頃は音声レコーダーも小型化して長寿命と進化してますから、電気メーターの脇当たりに置いてあっても気付かないでしょう。本気で盗聴しようと思ったら、狙われた人はそれまでですよ。それでも心配なら定期的に調査をかけるしかないでしょうね」(前出)

アッキーナといえば、近頃ジャニーズの玉森裕太と熱愛お泊りデートが報じられたばかり。前出のバスターによれば、テレビの音声や電話に雑音が入ったりする盗聴器というのは、いわゆる粗悪なものだという。そのため、あえて発見させるために仕掛けられたものではないかと指摘する。
「今回の南さんの出来事の真相はわかりませんが、盗聴というのは、身内の仕業であることがほとんどです。仕掛けるためには当然家の中に入らなければならないですからね」(前出)

南の所属するプロダクションにはタレントが彼女しかいない。唯一のタレントを大事にしない事務所もないだろう。それが売れっ子であるならばなおさらのことだ。下手なスキャンダルを連発されて人気の落ちることを恐れた所属事務所が、暗に彼女の自重を促すには、今回のような事件の勃発が好都合だったのかもしれない。
事の真偽は分からないが、ただ、現代社会に生きる誰もが盗聴という危険にさらされているということは事実だ。身内だからといって油断は禁物。自分の持ち物を他人に預ける時や、自宅に人を招く時......くれぐれも用心したいものである。
南明奈さんの噂、本当なら気味が悪いです
![]() ★お買得!送料込み!【南明奈】2011年カレンダー 価格:2,290円(税込、送料込) |
★応援よろしくお願いしますm(__)m★


